2022/05/31 19:00
2022年に新しく加わったラインナップをご紹介【fossil】首長流の化石をモチーフに描画。堆積した地層の背景の色のちがいは悠久の時の流れを表現し、化石化した時空を彷徨い、厳正に生まれた新しい命。・サイズ:...
2022/05/27 19:00
WASILにご共感いただき、本年度作品にデザインをご提供してくださいましたイラストレーターの ai sayama さんと堺市の染色工場にお邪魔いたしました。そこで sayama さんに注染の染体験をしていただきました。「...
2022/05/17 19:00
2022年に新しく加わったラインナップをご紹介今回WASILではイラストレーターの ai sayama さんにデザイン参加いただき、 designed ai sayama ラインを加えました。【夜の森 designed by ai sayama】2色の色彩で...
2022/05/03 19:00
2022年に新しく加わったラインナップをご紹介今回WASILではイラストレーターの ai sayama さんにデザイン参加いただき、 designed ai sayama ラインを加えました。【夜の森 designed by ai sayama】2色の色彩で...
2022/04/19 19:00
2022年に新しく加わったラインナップをご紹介今回WASILではイラストレーターの ai sayama さんにデザイン参加いただき、 designed ai sayama ラインを加えました。【太陽の花畑 designed by ai sayama】アクリ...
2022/04/12 19:00
WASILでは、2022年2月より新作を展開しています。このブログでも折をみて作品の紹介をしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。WASIL 2022サスティナビリティも考慮した晒生地のFABRICアート WASILの...
2022/03/29 19:00
先日ご案内しておりました銀座三越様での催事<sakai kitchen(堺キッチン)>POP UP SHOP出店が無事終了いたしました。ご来場いただきましたお客さまからも多くの高評価、さまざまなご意見をいただくことができま...
2022/03/03 19:00
前回のブログで紹介させていただきました、3月に実施される「銀座三越」様における催事<sakai kitchen(堺キッチン)>POP UP SHOP に連動いたしまして『MITSUKOSHI ISETAN』オンラインに特集記事およびイベント情...
2022/02/23 19:00
この度、堺の優れた伝統技術を、もっと多くの人に知っていただきたいという想いから立ち上がった『SAKAI KITCEN(堺キッチン)』のブランドネームのもと、堺市の伝統産業ブランド力を強化する事業の一環として他の...
2022/02/07 10:00
2022年2月8日(火)~10日(木) に実施されます東京ギフトショーに WASIL が出展致します。出展場所は、東京ビッグサイト東展示棟 東4ホール となっております。今回、今年度に発売する新しいデザインのWASIL、...
2022/01/21 19:00
こちらのWASILの新作は注染という伝統的な染色方法を用いて染めます。指定の色に近づくように、職人さんが長年の勘と技術でで色出しを行います。サンプルの色を見て、すぐにその色の染料を調合できるようになるに...
2022/01/06 14:00
新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠に有難うございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申し上げます。本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛願のほどよろ...
2021/12/28 19:00
6月のこのブログ内の「NEW【WASIL】KICK OFF!にて」ご報告していましたが、2022年はWASILのデザインを追加し展開の幅が広がります。そこで、打合せを兼ねてデザイナーの方に来阪いただきました。また、和晒とWAS...
2021/12/23 19:00
床の間を「WASIL slow tone」でアレンジ、「ゆったりと自分の人生を楽しみ、生活の質を重視する「スローライフ」。淡い色で構成した波をモチーフとした表現。」を持つこの製品をタペストリーのように飾ることで...
2021/11/25 19:00
WASILを制作する工程の一つ、晒加工をするための設備である、シルケット加工機にメンテナンスが入りました。なにせ世界に一台しかない専用の機器です。専門の業者さんに依頼して、みてもらいました。稼働を開始し...